ダイソーでのお買いもの♪
生活用品 | comments(1) | trackbacks(0) | ちばたり あんな |
ARCh(アーチ) アニマルレスキューちば は保護犬猫と新しい飼い主さんを結ぶ架け橋の活動をしています
ワンコの処方食フードの缶詰がなかなかキレイに洗えません。。。
つい短気を起こしてスポンジも突っ込んで指を切ったりする。。。
なかなか痛い 大分治ったけど。
稼ぎ時なのに パソコン打つ仕事なのに 何やってんだか 汗
でも 駐車場代タダにしようと買い物に入った100均でいいものありました♪
なかなかきれいに洗えない底と開口部のヘリがきれいに洗える
ジャストサイズ!! ほんとにジャストサイズ!!
そんなことがと〜っても嬉しい (笑)
そして綿棒ケースなるものも発見
病院の長く待つ待合室
耳の入り口の手前のでこぼこしているくぼみのところに
黒い汚れかあるのを発見した時には気になる すごく気になる。。。
とりたいがティッシュではなかなかキレイに溝の奥の黒いのがとれないのだ。
綿棒があればなぁと思ったりする
目やにが気になった時用清浄綿、頻回点眼の目薬など
とおやつを入れた小物ポーチに綿棒ケースも追加しました。
個包装の綿棒も娘に貰ったんだけどゴミがでるし面倒くさかったので。
最近使用数が増えているチリ紙を入れておくのにちょうどいい
入れ物がないかな、とも思って入ったのに
それは忘れて帰ってきたのでした。。。ああ。。。○| ̄|_
昔の和式トイレに↓こんなチリ紙入れがあったっけ
けっしてこういうのが欲しかったわけではないけど
これはこれで絶妙なサイズと深さだと思う
チリ紙をいまだに売っているのだから 何かジャストサイズの
入れ物があるのでは、と思った。
樂天をググったがお探しの商品はありませんと
言われてしまったので何かないかなぁ と100均をのぞきに行ったら
関係ないものいっぱい買ってしまった。。。。
とっさにつかめて
トイレに流せるチリ紙がやっぱり一番便利♪
合宿所生活に
応援クリックをポチっと頂けると励みになりますm(_ _)m
楽天でのお買い物は ↓ こちらから。
いつものポイントはそのままでアフィリエイトのポイントがご寄附になります。
頂けたポイントをARChっこのために使わせていただいております