どうなってるの?
生活用品 | comments(1) | trackbacks(0) | ちばたり あんな |
ARCh(アーチ) アニマルレスキューちば は保護犬猫と新しい飼い主さんを結ぶ架け橋の活動をしています
ワンコネタではないので興味のない方はスルーしてください。
ARCh活動必須のカメラ。
現在使わせて頂いているのはご支援で頂いたカメラ。
大事に使っているつもりですが、センターでもがくワンコを押さえたり
トリミングの状況を写している時にとっさに補綴しなくてはならなかったり、
とご無体な扱いになってしまうこともあり・・・m(_ _)m
そんな状況で毎日酷使に耐えて働いてくれています。
液晶画面がね、剥がれて?きていたです。
これは大変とセロテープ^^; で貼っていたのですが、
左下から反り返って剥がれがひどくなってきた・・・
うーーん これはまずいのではないか・・・しかし他に不具合もあるので
入院期間と費用を考えると修理に持っていくよりは・・・
と応急処置
セロテープ貼り直して 気がついた
ん、これは娘のスマホの空気が入った保護フィルムみたいだ・・・
あ、そういえば 液晶画面の保護フィルムを貼ったっけ!!
なんだ、保護フィルムだったんだ剥がせばいいんだね
ということで、剥がして一安心
が、セロテープを剥がしたら あ、そうだった・・・
ワンコにベルトを引っ張られて落下事故があって
フレームが割れたのも押さえていたのだった (-_-)
アーチ=虹のイメージのマスキングテープで補強しました♪
とりあえずは一安心で使っています。
同じLUMIXの後継もあるのですがファインダーをのぞいて手動で
レンズを調節するタイプなので、動く子を撮るにはオートフォーカスの
この子に働いてもらっています。
フレームが割れているのは左側
これはマスキングテープで補修の途中
左側が本体? から浮いてしまっていました。
でも写っているから右側で本体とどうにか繋がってくれてるんだね
と思っていました。
(この後、しっかり貼り直して隙間は目立たなくなりました)
そしたら、右側がこうなった!! きゃーーー
って この液晶画面 ぺろって本体から外れるの?
本体に繋がっていないの???
剥がれて分離しても映ってるの???
あわててセロテープでおさえましたが
大きな謎。
どうなっているんだろう・・・・
謎だけど剥がしてみるわけにはいかず、そのままガッツリ封印しました〜!!
謎のままで 落ちがなくてすみません。
カメ子も頑張れっっ
ポチッと応援よろしくお願いします。